世界のウミウシブログ

  • 世界のウミウシ
  • ウミウシの写真の投稿規定
  • How to 世界のウミウシ
  • 写真の投稿手順
  • プライバシーポリシー
  • 応援・支援のお願い
  • ウミウシ用語集
  • 2016.03.21

Facebookアカウントでログイン出来る機能を追加しました

ログイン___世界のウミウシ

会員登録およびログインにFacebookのアカウントを利用できます
気軽にログインをして、ウミウシ写真をたくさんアップお願いします(..)_

世界のウミウシを利用してみる

  • 2016.03.17

お勧め水中ライト RGBlue

今日はウミウシの撮影時に絶対欲しくなるお勧めの機材を紹介します。
第一回目は水中ライト編です。

続きを読む
  • 2016.03.13

一日一種 カトウイロウミウシ

カトウイロウミウシが投稿されたので、登録作業を進めていたところ、色々と引っかかる事があって混乱したので、記事にしたいと思います。
続きを読む

  • 2016.03.11

ウミウシの体の名称

ウミウシの体の各部の名称を示す。


頭楯目 ブドウガイ科

Family Haminoeidae

頭楯目ブドウガイ科

世界のウミウシで頭楯目 ブドウガイ科のウミウシを見る。 続きを読む

  • 2016.03.01

フィリピン アニラオツアーのご案内

フィリピンのアニラオでウミウシ三昧しませんか?
ウミウシ好きの、ウミウシ好きによる、ウミウシ好きの為のツアーです。 続きを読む

  • 2016.02.29

世界のウミウシを常時SSL化しました

こちらのブログでははじめまして、開発担当のKIMOTOです
本日、世界のウミウシおよび、世界のウミウシブログの全ページを常時SSL化いたしました

続きを読む

  • 2016.02.25

図鑑写真のススメ その2 撮影機材を揃える

図鑑写真のススメ。第2回目は「撮影機材を揃える」です。

撮影機材をちゃんと考えながら揃えるのも図鑑写真を撮るのと密接な関係があります。
続きを読む

  • 2016.02.23

一日一種 クロヘリアメフラシ

世界のウミウシを公開して、丁度2ヵ月が経ちました。
現在の登録種類 818種。2,723枚の写真が投稿されています。
続きを読む

  • 2016.02.07

一日一種 オトヒメウミウシ

オトヒメウミウシ

ニューカレドニアのネタをもう少し引っ張って、今日はニューカレドニアに関連のあるウミウシを紹介します。
それは、オトヒメウミウシです。
続きを読む

  • 2016.02.03

新しい機能を追加しました

世界のウミウシに少し手を加えてみましたのでお知らせします。

■ タイトル画像の作成
世界のウミウシロゴ02
続きを読む

123456789




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

5人の購読者に加わりましょう

人気の投稿

  • 心臓を失っても再生するウミウシ/三藤清香さんインタビュー
    心臓を失っても再生するウミウシ/三藤清香さんインタビュー
  • 大阪湾ウミウシ観察会にゲスト参加してきました
    大阪湾ウミウシ観察会にゲスト参加してきました
  • ウミウシの体の名称
    ウミウシの体の名称
  • コイボウミウシとツブツブコイボウミウシの見分け方
    コイボウミウシとツブツブコイボウミウシの見分け方
  • 人気ウミウシをランキングで紹介します
    人気ウミウシをランキングで紹介します
  • 図鑑写真のススメ その2 撮影機材を揃える
    図鑑写真のススメ その2 撮影機材を揃える
  • アオウミウシの仲間に新規学名がたくさんつきました
    アオウミウシの仲間に新規学名がたくさんつきました
  • シロタエイロウミウシの仲間とキイロウミウシの仲間についた新規学名
    シロタエイロウミウシの仲間とキイロウミウシの仲間についた新規学名
  • 再び、ミノウミウシの分類に大きな変更がありました
    再び、ミノウミウシの分類に大きな変更がありました
  • ウミウシ好きな子どもたちへ。『新版 ウミウシ』図鑑の小野にぃにぃインタビュー
    ウミウシ好きな子どもたちへ。『新版 ウミウシ』図鑑の小野にぃにぃインタビュー

ダイビングショップ ウミウシハンターズ

広告掲載に関するお問い合わせはこちら

カテゴリー

  • ウミウシグッズ
  • ウミウシコラム
  • ウミウシツアー
  • ウミウシツアー募集
  • ウミウシの同定
  • ウミウシの撮影テクニック
  • ウミウシ新情報
  • お勧め機材
  • お知らせとお願い
  • ごあいさつ
  • よく似たウミウシの見分け方
  • 一日一種
  • 世界のウミウシについて

最近の投稿

  • 2021年後半に読んだウミウシの論文を紹介します
  • 大阪湾ウミウシ観察会にゲスト参加してきました
  • 色々含まれていたタスジミドリガイが12種に分けられました
  • Chromodoris dianae はダイアナウミウシではない
  • 世界で1種とされていたコンシボリガイが4種に分けられました
  • ツヅレウミウシが未記載種になりました
  • 世界のウミウシグッズ販売のお知らせ
  • 心臓を失っても再生するウミウシ/三藤清香さんインタビュー
  • 世界のウミウシ
  • ウミウシの写真の投稿規定
  • How to 世界のウミウシ
  • 写真の投稿手順
  • プライバシーポリシー
  • 応援・支援のお願い
  • ウミウシ用語集

© Copyright 2022 世界のウミウシブログ. All rights reserved.